第34回デジタルカメラ写真展
クラブ会員の思い出の風景、旅行、祭り等の撮影写真の展示
クラブ会員の思い出の風景、旅行、祭り等の撮影写真の展示
第1回~第8回までのだざいふ景観賞受賞作品を紹介します。
見て、さわって楽しめる水の玉を、好みの色や大きさで作ります。出来上がりはペットボトルに入れて観察できます。
夏休みに、頭と心を使う将棋を体験してみませんか。将棋は戦略を考えることで集中力を鍛え、思考力を育むことができる素晴らしいゲームです。
ペットボトルを使って、太陽光で発電して動く“ソーラーカー”を作ります。おもちゃ病院の先生と一緒に楽しく作製しましょう。
アイシングクッキーでかわいい「お弁当」を作ります。夏休みの思い出づくりにいかがですか。※クッキー生地作りは実演のみ。
夏に美味しいチーズを中心に数種類を試食します。目玉は、山羊のチーズ。個人では、ハードルの高いチーズをこの機会にチャレンジしてみませんか。
毎年夏は平和をかんがえるようという取り組みで平和に関する写真を展示
基礎の「連続あわじ結び」で御朱印帳バンドを作ったあとは、応用のブレスレッドを自分好みに仕上げます。
土だまとモルタルの素材を使い分け、おとぎの国のオブジェを作りましょう。作品は一旦乾燥させ、後日持ち帰りとなります。※2階総合案内前にて見本展示中!