(生活)


 この季節の重だるさ、むくみ、熱中症などには胃腸を元気にし、余分な熱を冷ますお手軽薬膳が最適です。     

【日 時】 6月16日(月)<梅雨編>・7月14日(月)<夏 編>(全2回)
                10:30~12:00
【講 師】 岩橋弘美いわはしひろみ さん(国際中医薬膳管理師)
【定 員】 12人
【受講料】 2,500円
【材料費】 1,000円 ※2回分

【メニュー】
<梅雨編>・玉蜀黍(とうもろこし)と棗(なつめ)のお茶・白身魚の薬膳蒸し
・ヨクイニンと赤小豆のおかゆ<レシピのみ>
<夏 編>・酸棗仁(さんそうにん)と竜眼肉(りゅうがんにく)のお茶
・きゅうりの冷製葛仕立て
・胡瓜と黄耆スープ<レシピのみ>
【託 児】 あり ※ 満2歳(利用日の時点)から就学前まで対象
【締 切】 6月2日(月)必着

>>> お申し込みはこちらから

※ (公財)太宰府市文化スポーツ振興財団広報誌「スポーツ&カルチャー」は >>>>> こちら